農と最新モノ作り
体験合宿

イベント情報
by あきたかたモノ作り広場

体験合宿

農と最新モノ作り体験合宿は、涼しい早朝と夕方は野菜の収穫など農作業を体験し、暑い昼間と夜間は、ひろいお寺でドローンを操縦体験したり、3Dプリンタやレーザーカッターを使ってロボット作りを体験します。農業や里山生活の課題を見つけ、身体と頭をフル回転させ、新しいモノ作りと発想で2泊3日じっくり考えます。
日頃、工作教室やプログラミング教室で数時間学習しても、理解して、自分のやりたいことに到達するには、時間が短すぎると感じるかたに、この夏は里山でじっくりと腰を据えて、学習してみませんか? 主催は、あきたかたモノ作り広場です。

日程

第1回8/4,5,6
第2回8/18,19,20
第3回9/16,17,18

※寝袋やバスタオルなどは持参ください。持参物の詳細はこのHP内に記載予定です。

第2回申し込み 第3回申し込み

料金

親子ペア
(2名1組)
20,000円
大人1名15,000円
中学生以上
(学生1名)
10,000円

※飲食代と木製6脚ロボット(有線リモコン版)の料金を含みます。親子ペアはロボットは1台のみです。

※小学生は保護者と「親子ペア」で参加してください。

※その他に日帰りや団体での料金は、個別にお伝えします。

体験合宿の農作業

いちや農園の畑で農作業をします。いちや農園は、はじめて3年目。4反の畑で、ちょっと珍しい野菜や彩り豊かな野菜を、農薬や化学肥料に頼らず作っています。これからは冬野菜の人参などの作業がメイン。雑草取りや害虫駆除など、汗水流して、その農業の大変さを味わっていただき、農ライフの課題を体感ください。

体験合宿のモノ作り

小型のドローンやロボットを動かし、構造を学び、どんな活用ができるか、皆で考えましょう。そして、3Dプリンタやレーザーカッターの使い、新しい手法で自分たちで、どうやれば新しい機械を作り出せるのか体感ください。写真にあるのは、電池でモーターを動かして歩行する6脚歩行ロボット、風力でプロペラを回転させて12本の脚が生物のように動くストラドビースト、ロボカップなどで一般的な3輪タイヤで動き、マイコンを搭載しプログラミングできるロボットです。その他に、小型ドローンが3台あり、操縦体験もできます。

体験合宿のロボット

合宿期間中は、木製のパーツでモーターで歩行する6脚ロボットを製作します。夏休みの工作にもなります。中学生以上の参加者は、動画のロボットに障害物を回避するセンサやマイコンを搭載し、プログラミングできるロボットを作ることができます(材料分だけ追加料金必要)。

体験合宿の基本ルール

体験合宿では、参加者がグループに分かれ、各々が寝床や飲食の準備、掃除をして、タイムスケジュールに沿って行動します。スタッフは、農作業やモノ作りの指導や、道具の説明をしますが、手取り足とり教えるわけではありません。スタッフは、カリキュラムの範囲で、参加者がやりたいことをできるよう、環境を整えるのが役目です。体験合宿のコンセプトの中で、参加者各自が課題を見つけ、具体的になりをしたいのか、積極的に参加者同士、スタッフへお伝えください。

体験合宿の会場

体験合宿は、真夏の農園がメイン会場です。日除けとなる休憩場所として、農業用パイプハウスをスタッフの手で準備、施工してきました。

広いお寺でロボット作りと宿泊

体験合宿の宿泊は、農園から歩いて5分の広い講堂のあるお寺です。日中の暑い時間は、ここでロボット作りなどをします。大きな屋根、太い梁と柱の伝統的な建築物を眺めて、モノ作りの可能性を感じてください。

体験合宿のタイムスケジュール

朝7時から10時までと夕方16時以降、農作業をします。昼食は、地元の食材を使ったお弁当を注文しています。夕食は、収穫した野菜とジビエでバーベーキューをして、男性は畑の露店風呂で入浴、その後、お寺に戻って田舎生活の課題やロボットのアイデアをみんなで議論して、就寝です。朝は6時起床。みんなで掃除をして朝食を作り始動します。日中は、お寺で3ステップに分けて6脚歩行ロボットを作ります。1ステップは、タミヤのキットを組み立てて、歩行の方法を学習します。2ステップで、ロボットの胴体や足をCADで設計し、レーザーカッターで切り出し、1ステップのロボットをオリジナルなものに改造します。3ステップで、マイコンやセンサを搭載し、プログラミングをします。

体験合宿の持ち物

農作業できる服装、長靴、手袋、日よけ帽子、寝袋、着替え。

使い慣れた工具(ニッパーやカッターナイフ)があればぜひ持参ください。

座布団を敷いてマットがわりにして寝ます。時期的にバスタオルを多めに持参頂ければ、寝袋がなくとも、シーツや掛け布団に代用できるでしょう。着替えは、水場がありますので、簡単に洗濯をしても構いません。

あきたかたモノ作り広場

広島県安芸高田市を "アート" と "モノ作り" の街にしていこうと集まった有志で、最新技術に触れながらモノ作りを体験できる場を、JR芸備線 向原駅ではじめます。子供から大人までどなたでも無料で見学できます。
通常は、毎月第1、3日曜日に10時から16時に向原駅3階で開催しています。都合により開催日時場所が変更になることがありますので、お問い合わせのうえ、お気軽にお越し下さい。